あいにくの雪となりましたが、36人の参加がありました。
七尾からは6人の参加です。
金剛禅総本山少林寺 能登七尾道院の活動報告です。
12月5日(土)19時よりワークパル七尾において能登小教区12月昇降考試が行われました。開始30分ほど前より突然の雷と横殴りの大雨で、前が見えないくらいになりました。
平成21年9月26日、27日の二日間に渡って、(財)日本武道館主催の平成21年度 石川県(かほく市)地域社会武道指導者研修会が、かほく市七塚武道館に於いて開催されました。中央講師に禅林学園の山崎校長と本部から坂下講師の二人をお招きして行われました。七尾からは5名参加しました。
山崎校長の講話の中で、「調和」と言う言葉が繰り返し使われていました。技術の中でも相手と衝突するばかりでなく、相手の動きを感じて、自分の動きを感じて「調和」して動くことを心がけると今までとは違った現象がみられると言うことでした。