2025年10月23日木曜日

2025-10-23 本日の修練は 龍王拳 小手抜

 

2025-10-23
本日の修練は
龍王拳 小手抜の練習をしました
相手を替えながら
繰り返し、繰り返しの練習です
18、19日の地域社会武道指導者研修会で習ったことの還元ができたかな?


2025年10月19日日曜日

2025-10-18〜19 石川県地域社会武道指導者研修会

 

2025年10月18日(土)〜19日(日)

石川県立武道館を会場に令和7年度 石川県地域社会武道指導者研修会が開催されました

中央講師として村田素彦(准範士 七段)、冨田祐子(准範士 六段)をお招きして実施しました

私(織平)は、地元講師として中央講師のお手伝いをさせてもらいました

石川県立武道館

村田 中央講師の講義  「自己確立」と「自他共楽」の実践

冨田 中央講師の講義  「本当の強さ」とは?を考える

 

18日夜は講師の先生方と「魚園」にて懇親会

2025年10月9日木曜日

2025-10-9 合格証書を渡しました

 

2025-10-9
それぞれに
合格証書を渡しました
次の目標に向けて
頑張っていきましょう



2025-10-9 能登七尾道院 達磨祭

2025-10-9
能登七尾道院
達磨祭を執り行いました
皆さん、キリリとしています
気持ちを改に修練を共に行っていきましょう











2025年10月5日日曜日

2025-10-5 石川県少林寺拳法連盟 創立50周年記念講演・式典・祝賀会

 

2025-10-5
石川県少林寺拳法連盟 創立50周年
記念講演、式典、祝賀会
グランドホテル白山にて行われました
記念講演に宗由貴 少林寺拳法グループ相談役をお招きしました
記念に写真を撮って頂きました



講演内容要約
 開祖は細かいところまで人を観察しており、一人一人に向き合って、時には厳しく、時には優しく、その人に合った適切な言葉掛けをしていた
 開祖の原点は、幼少期にあると感じている
 開祖は、幼くして母、妹を亡くしている
 自分に力や智慧があれば、親しい人の苦境を何とかできたのではないかという後悔のような念がある
 これが、「半ばは自己の幸せを 半ばは他人(ひと)の幸せを」という言葉の基ではないだろうか?
 他人(ひと)のために行動し役に立つためには、力が必要である
 また、開祖は、常々、一手、二手先を考えて、準備し行動していたと思う
 その為にも様々に興味を持ち、情報を集めていた