2019年12月7日土曜日

2019-12-7 能登昇級考試

 2019年12月7日(土)中能登町鹿島武道館に於いて12月能登昇級考試が行われました。
 学科試験
 実技試験
法話
羽咋高校 畑山監督が法話の担当でした。
(要約です)
 子供に対する体罰がニュースになっています。暴力や子供の成長を妨げるような行為はけして許されません。ただ、外から見て、体罰と躾の線引き判断は、難しいと感じます。また、ある程度、世の中は厳しいこと、理不尽なこともあるという経験は必要ではないかと考えています。嫌なことや辛いことを乗り越える経験は必要です。
 褒める子育てがもてはやされていますが、それだけで良いのか疑問を感じながら、悩みながら日々の指導に当たっています。

2019年11月24日日曜日

2019-11-23〜24 2019少林寺拳法全国大会inあいち

 2019年11月23日〜24日 愛知県豊田市のスカイホール豊田に於いて、2019年少林寺拳法全国大会inあいち が開催され、七尾からは3名参加しました。

 練習風景
 玄関にて
 スカイホール豊田
 虹を見ることができました
 開会式
志賀スポーツ少年団 小学生団体演武
 大会の様子
 運用法
愛知デモンストレーションチーム

2019年10月27日日曜日

2019-10-26〜27 令和元年度石川県(小松市)地域武道指導者研修会

秋吉 好美 先生

藤井 省吾 先生

2019年10月26日(土)〜27日(日)令和元年度石川県(小松市)地域武道指導者研修会が小松市武道館に於いて県下の指導者が集まり行われました。
中央講師は、秋吉 好美(あきよし よしみ)先生 大範士九段(名誉本部委員 多摩豊田道院長、学習院大学監督)と藤井 省吾(ふじい しょうご)先生 正範士七段(東京大塚道院長、金剛禅総本山少林寺東京別院長)
地方講師は、安田 嘉昌(やすだ よしまさ)先生 正範士八段(加賀梯道院長、金剛禅総本山少林寺名誉役員)と新谷 成智(しんたに なりとも) 先生 準範士六段
(金沢東道院長、金沢高校少林寺拳法部監督、金沢大学少林寺拳法部監督)






講義Ⅰ 担当:秋吉先生
テーマ:少林寺拳法を始めたきっかけ、開祖との出会い
 少林寺拳法との出会いは、京都別院
 不純な動機から 強くなりたい、いじめられたくないという動機で始めた
 高校では武道は柔道しかなく、少林寺拳法が何であるかも知らないままに京都別院の門を叩いた。入門するには保証人が必要であったが、いるはずも無く、開祖に保証人になってもらった。続けられたのは、柔道とは違う不思議な気がして、夢中になった。
 その後、後輩を教える機会があった。教えるときに伝わる経験を重ねると、段々に喜びややりがいになっていった。自分さえ良ければよいという自分勝手な考えから、仲間と共に協力するという考えに変わっていた。知らない間に開祖に導かれて変わってきたのかもしれない。
 本山へ指導者講習会に行くと開祖の講義があるのだが、熱を帯びてくると2時間にも3時間でもなる事がある。当時、指導者と言っても20代の若造ばかりでしたから、開祖はさぞかし心配だったでしょう。指導者として何とか一人前にしたかたのでしょう。失敗談もありましたが、開祖からは怒られたと言うより気づかされた出来事が多い。開祖の人間教育だったのか?
 転勤で京都から東京に行くこととなった。まだ東京には、一つか二つしか道院が無い頃である。練習場所も定まらず、修練場所が毎回変わっていた。大変な思いもしたが、拳士皆が団結していたように思う。副産物として東京の地理には詳しくなった。
 指導者となってからは、我慢することも経験した。また、仲間作りの大切さも学んだ。門下生と向き合うためにも指導者として踏ん張る時は、踏ん張らなければならない。
 少林寺拳法をここまで続けている理由は、指導者として面白みを感じているから 責任感もありますが、何より仲間が増えると 嬉しく、楽しく、頼もしく  共に成長していく楽しみがある。若い人の成長が楽しみ。これを皆さんにも伝えたい。
 自分さえ良ければよいという考えから、指導者として人の成長を楽しめるまでに変わって来れたのも開祖の導きのもと少林寺拳法を続けてきたからだと思います。

講義Ⅱ 担当:藤井先生
テーマ:少林寺拳法への取り組みについて  講義資料あり
可能性の種子
 仁愛(慈悲心)、英知(智慧)、勇気(意志の力)、健康(生命力)
これらは、人がもともと持っている「質」である。但し、これらが芽を出して育ち発展するかは分からない。環境や教育、出会い、気づきなど「縁」が必要となる。
少林寺拳法の修行を通じてこれら「人の質」を引き出す様に指導していかなければならない。
少林寺拳法の修行法
 身心一如(拳禅一如)心と体、相対研鑽(組手主体)二人で、漸々修学(長く修行する)
体の行いを通して、心の深い所までコントロールするのが修行(深層心理を整える)
鎮魂行は、声を合わせて唱和するのも自己調整(我欲をコントロール)し、気持ちを整えて、気の流れを整え、力を合わせて、繋がっていく。
組手主体の仕掛け
 半ばは他人の幸せを  相手がいないと上手くなれない 
 協力して上手くなる→さらに上達するには、相手にも上手くなってもらはないと、自分の上達も無い。
少林寺拳法を更に発展させるためには、指導者を育て、増やしていかなければならない。

*自分のメモから文章を起こしましたので、聞き違いや思い違いもあるかもしれません。




2019年10月5日土曜日

2019-10-5達磨祭

2019年10月5日(土)能登七尾道院に於いて達磨祭を執り行いました。
鎮魂行、達磨祭祭詞、法話などを行いました。


 法話 達磨について

2019年9月7日土曜日

2019-9-7能登昇級考試

2019年9月7日(土)18時〜 能登昇級考試が中能登町鹿島武道館柔道場に於いて行われました。
七尾からは、一般2級、少年2級、少年3級、少年6級、少年8級2名の計6名が受験し、全員合格することができました。おめでとうございます。
 学科です
年長、小学1年生の8級は口頭で行いました










 法話

今回の法話は、石川河北道院 鈴木道院長です。
 今日も外は暑いですね。残暑が厳しい。異常気象だ!温暖化だ!と言われています。
 でも、この温暖化は、自然になったのでは無く、人間の経済活動が盛んになったからです。経済活動って分かりますか?簡単に言ってしまえば、お金を儲ける為に行うことですね!経済活動自体がいけないわけではありません。人間が生活していく上で、欠かすことができないことですからね!
 問題なのは、行き過ぎても歯止めがかからないことです。際限が無いのですね!
 一昔前は、秋刀魚は、一匹100円ぐらいでした。今は、一匹400円ぐらいはします。経済活動のためにドンドン捕ってしまうのも一因でしょうね。昔は、網も弱かったので、破れたりしました。今は、絶対破れない素材で出来ています。昔は、網を引き揚げるのも人力でした。今は、一気に引き揚げられるモーターを使います。舟もドンドン大きくなります。隣が、大きくなったら、こちらはもっと大きく。舟が大きくなったら、今度は、エンジンを大きくして、隣より早く漁場に行く。昔は漁師さんの勘に頼っていたのが、今は、GPSや魚群探知機で、どこにどれくらい魚がいるか直ぐに分かるようになってきた。隣より多くの魚を捕って、お金を稼ぎたい。豊になりたい。とドンドン経済活動を盛んにしています。
 しかし、魚の方は、ドンドン進化しているわけでは無いですよね!昔と変わらず。人間はドンドン経済活動して、海を汚している。今日も、マイクロプラスティックの問題がニュースになっていました。魚や海の生物がマイクロプラスティックを食べて、育たないで死んでしまうのですね!
 人間は、何をしているのでしょうね?人間だけの経済活動を考えて、魚のことや海のこと自然のことに考えがおよんでいないのですね。
 皆さんは、身体は父母より受け、ダーマの分霊として心を受け継いでいますね。独りよがりに自分だけのことを考えるばかりでは無く、自然の事も考えられる人になって欲しいと思います。有限の物を取り合って、全部使い切ったら、それで終わりです。終わりにならない様に知恵を出し合っていかなければなりません。
(少し、省略したり、補足したりしてあります。)

2019年8月25日日曜日

2019-8-24〜25能登合同合宿


 流しそうめん
2019年8月24日(土)〜25日(日) 道場に於いて、能登合同合宿を行いました。
能登七尾道院、志賀スポーツ少年団、石川なかのとスポーツ少年団の三支部合同
大人 22名、小学生 18名、中学生 1名、高校生 4名、幼児 4名 計49名参加
 17時半、能登七尾道院の道場にて夕飯作りの開始です
 昼にカレーライスの材料を買い出しに行きました
作るのは、小学生です。
高校生は、補助に回ってもらいました。
大人は、見守るだけです。









 カレーを煮込んでいる間に花火の準備をしました
 19時半を過ぎてもカレーが出来なかったので、先に花火をすることにしました





 いよいよ、夕食です。20時を過ぎていました
ご飯をよそって
 カレーをかけて

 皆で、「いただきます」
 お腹が減りました


 夕食後の一時

 まだまだ寝ません

 夜の散歩(徘徊?)

 夜も更けました
 朝、釣り大会





 蟹
 海星
 鱗をとって
頭を落として
内臓を取り出します

 朝食はサンドウィッチ


 バーベキューの支度
 流しそうめん


 水鉄砲











 蟹をホイル焼きにしました

 マシュマロ焼き

 火を消します

後片付けも皆で行いました
お疲れ様でした